【福山市】快挙!県内で初めて鞆の鍛冶用具及び製品が登録有形民俗文化財となる予定!

プレスリリースより
2021年1月15日に、国の文化審議会は文部科学大臣に文化財登録原簿に登録するように答申を行う予定となっていました。
この事により、567点の「鞆の鍛冶用具及び製品」が広島県で初の登録有形民俗文化財になりそうです。
2021年の2月か3月に登録原簿に登録予定です。

プレスリリースより
昭和中期以前の錨や船釘などを製作する鍛冶用具が揃っているので、当時の鍛冶についての資料として価値があります。
広島県初の登録有形民俗文化財が福山市の物というのは嬉しいですね。
詳細はプレスリリースをご覧ください。
鞆の浦の場所はこちら。