【福山市】素盞嗚神社の広い敷地を歩いてリフレッシュしましょう
素盞嗚神社(すさのおじんじゃ)をご存知でしょうか。
リフレッシュにいい場所ですし、コロナ禍でも密にならずにのんびり出来る場所なのでご紹介します。
素盞嗚神社には、大木があります。
かなり大きな木なので、この木を見ると自分の悩みもなんだかちっぽけな事のように感じてしまいます。
平日の昼間に行きましたが、散歩をしている方が少しいるくらいでした。
手水舎もありますが、現在は水がちょろちょろ出る程度でした。
境内は広いのでゆっくり歩いて回れます。
境内の一画に、絵馬が奉納されている場所がありました。
絵馬には、動物や子供の顔が書いてあり、表情は手描きされていました。
遊具もあるので、お子さんを遊ばせてあげる事もできます。
人混みを避けて外で新鮮な空気を吸って気分転換したい時は、是非、素盞嗚神社に行ってみてください。
素盞嗚神社の場所はこちら↓