【福山市】昭和レトロな商店街「ローズナード霞」に行ってきました

ローズナード霞という商店街をご存知でしょうか。
中央公園の近くにある昭和レトロな商店街です。
この記事で使用している写真は、2021年10月20日に撮影しました。

真っ直ぐに伸びる商店街の両サイドにお店があります。
営業されているお店もあれば、閉店してしまっているお店もあります。

昔ながらのお店が現在も営業しているので、思わぬ掘り出し物があるかもしれませんね。

お店の看板のフォントが、昔ながらでかわいらしいです。

こちらのお店の看板も、塗装が剥げていい感じです。
昭和レトロが好きな方にとっては、たまらないポイントではないでしょうか。

ローズナード霞は中央公園から徒歩1分ほどの場所にありますので、中央公園に行くついでに行ってみるのも良さそうです。
福山駅から行く場合は国道2号線を渡って中央公園方面に歩いて行けば、途中にあります。
少し距離はありますが、筆者も歩いた事があります。
体感的には歩ける距離だと感じました。
昭和レトロな雰囲気に癒やされる方や昔ながらの商店街が好きな方は、是非行ってみてください。
ローズナード霞の場所(駅前大通からの入り口はトマト銀行福山支店付近にあります)はこちら↓






