【福山市】福山市立西多治米保育所改築土地造成工事が2022年3月31日まで行われます

福山市立西多治米保育所改築土地造成工事

2022年3月31日まで、FUKUYAMAふくふく市の横で福山市立西多治米保育所改築土地造成工事が行われます。

工事が行われる時間帯は8時から17時までです。 福山市立西多治米保育所改築土地造成工事

2021年12月23日の13時頃に撮影に行きましたが、通行自体は問題ありませんでした。

警備員さんが配備されていたので、安全に通行できました。

芦田川付近では、堤防の工事も行われています。

芦田川
芦田川河川敷の堤防が、洪水被害を防ぐ為に強化されています。 国土強靭化対策工事の期間は2022年3月31日まで …

2022年には、この辺りの風景も変わっていきそうですね。

福山市立西多治米保育所改築土地造成工事

2013年3月に福山競馬場が開催廃止となり、2019年12月にエフピコアリーナふくやまが完成、2019年6月にFUKUYAMAふくふく市がオープンしました。

福山競馬場があった千代田町付近は、昔は民家と田んぼばかりでしたが、最近は田んぼが少なくなりFUKUYAMAふくふく市ができたことにより利便性が上がってきています。

今後も、千代田町付近の変化を見守っていきましょう。

詳しくは、福山市がウェブ上に公開しているPDFをご覧ください。

仙人の生くりーむぱん
走るパン屋さんぱんじゃ(株式会社ふたば)の「仙人の生くりーむぱん」が、FUKUYAMAふくふく市で販売されてい …
ビビンバ丼
FUKUYAMAふくふく市で販売しているビビンバ丼をご紹介します。 具だくさんで美味しいこちらのビビンバ丼は、 …

福山市立西多治米保育所改築土地造成工事の場所はこのあたり↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!