【福山市】ホーコス新本社ビルの工事の3月9日の様子がこちら

ホーコス

ホーコス新本社ビルの工事の様子を見に行ってきました。

こちらの記事で使用している写真は、2022年3月9日に撮影しました。

ホーコス
ホーコス株式会社の新本社ビルの新築工事が進んでいます。 こちらの記事では、2021年10月15日に撮影した写真 …

2021年10月15日にも、ホーコス新本社ビルの工事の様子を見に行きました。

この時はまだ、外壁部分は足場で覆われていました。

ホーコス

ホーコス新本社ビルの前には、「ホーコス本社前」というバス停があります。

ホーコス

反対車線側にも、バス停がありました。

会社の名前がついているバス停は分かりやすいですね。

ホーコス

建物の外側はかなり完成していますが、敷地内には工事用の道具が置いてありました。

ホーコス

ホーコス新本社ビル前の道路を挟んだ先では、福山沼隈道路の工事が行われています。

主要地方道福山沼隈線
主要地方道福山沼隈線 道路改良事業として行われている「福山沼隈道路」の工事の様子を見に行ってきました。 この記 …

平日の昼間に撮影に行きましたが、自動車の流れは渋滞する事もなくスムーズでした。

草戸ベース
鶏泡そば 草戸ベースが2022年3月18日にオープン予定のようです。 草戸大橋から徒歩圏内の場所にあり、民家が …

徒歩圏内で、鶏泡そば 草戸ベースがオープンを控えています。

この辺りは、人の流れが変わっていきそうですね。

ホーコス株式会社については、ホーコス株式会社のホームページをご覧ください。

ホーコス株式会社の新本社ビルの新築工事が行われているのはこの辺り↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!