【福山市】閉店して1年が経つ福山パーク.レーン跡地を撮影してきました(9月8日撮影)

パークレーン

2022年9月8日に福山パーク.レーン跡地を撮影してきました。

敷地外からカメラのズーム機能を使って撮影しています。

福山パークレーン
福山パーク.レーンが2021年8月31日に閉店するので撮影してきました。 https://fukuyama.g …

福山パーク.レーンは2021年8月31日に閉店したボウリング場です。

レーン数が40レーンもある本格的なボウリング場でした。

1971年から営業していたボウリング場なので、思い出深い方もいらっしゃるのではないでしょうか。

家族、お友達、カップルなどで遊びに行った方も多いでしょう。

パークレーン

営業していた時はボウリングだけではなく、卓球やビリヤードもできました。

ゲームコーナーも併設していたので、ここだけで様々な遊びが楽しめました。

パークレーン

正面入口の看板を懐かしく感じる方もいらっしゃるでしょう。

入口のガラスなどが割られることもなく、大きな変化はないように見えました。

パークレーン

第2駐車場への案内看板は経年によって文字が薄くなっていました。

時の流れを感じます。

パークレーン

敷地の入口部分にはチェーンが張ってあり、自動車などが間違って侵入しないように対策がされていました。

福山市民の多くの思い出が詰まったボウリング場なので、閉店から1年経っても建物が変わらず残っていることを嬉しく感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

近隣には民家があるので、近くを通行する際には迷惑にならないように気をつけましょう。

また何か動きがあればお伝えしますね。

出光港町SS
2022年9月8日に出光港町SSがあった場所で工事が行われているのを確認しました。 出光港町SSは、南手城町に …
草戸大橋通行止
2022年9月2日に新しい草戸大橋付近で通行止が行われているのを確認しました。 通行止区間には看板が設置されて …

福山パーク.レーン跡地の場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!