【福山市】芦田川河川敷で1月8日に2023年福山消防出初式が開催されます

2023年1月8日に芦田川河川敷で「2023年福山消防出初式」が開催されます。

こちらのイベントでは、ポンプ車の一斉放水や消防活動の模擬訓練などが披露され、昔から受け継がれてきた「木遣(きやり)」の演技も行われます。

式典では消防関係者や車両の行進が行われます。

開催場所は草戸大橋下流左岸の芦田川河川敷で、開催時間は午前9時から午前11時40分頃までとなっています。

小雨や雪が降った場合もイベントは決行されます。

開催場所の様子を1月6日に撮影してきました。

大きな足場のようなものが組まれており、垂れ幕には「尊い命を守るため救急車は本当に必要な時に!」と書かれていました。

開催予定地付近には仮設トイレがまとめて置かれており、近くには手洗い場も設置されていました。

1月8日の8時から13時までは草戸大橋から水呑大橋までの一部の区間が通行止めになります。

一般駐車場も用意されるようなので、興味がある方は行ってみてください。

詳しくは、広報ふくやま電子版をご覧ください。

【福山市】1月9日に中央公園などで「福山城築城400年記念 時代行列・福山とんど祭り」が開催されます

【福山市】1月9日に大黒町付近で交通規制が行われます

2023年福山消防出初式が開催されるのはこの辺り↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!