【福山市】あしだ川花火大会有料駐車場「竹ヶ端運動公園多目的広場駐車場」付近の様子(7月4日撮影)
2023年7月4日に「福山市竹ヶ端運動公園」の周辺の様子を見に行ってきました。
福山市竹ヶ端運動公園の敷地内には、野球場、弓道場、陸上競技場、管理事務所、多目的広場などがあります。
https://www.instagram.com/p/Ct_TE4dSRCG/?utm_source=ig_embed&ig_rid=646f7e52-17a5-4eed-b8a4-33f6c523ab0b
福山市竹ヶ端運動公園は、8月15日に開催される「あしだ川花火大会 ~福山まちじゅう花火〜」の有料駐車場(竹ヶ端運動公園多目的広場駐車場)です。
打ち上げ花火の観覧エリアは新涯エリアと水呑エリアに分かれています。
竹ヶ端運動公園多目的広場駐車場は、水呑エリアに近い駐車場となっています。
多目的広場付近に行ってみると、かなり開けた場所となっていました。
近くでは、犬の散歩をしている方を見かけました。
普段は人が多いわけではありませんが、花火大会当日はたくさんの方が集まるでしょう。
周辺には、芦田川河口堰があります。
芦田川河口堰では、2024年3月31日まで水門設備の点検(令和5年度芦田川水系水門設備外点検整備)が行われています。
竹ヶ端運動公園多目的広場駐車場は有料(要予約・1台2,000円)ですが、打ち上げ場所から近いので停める価値はありそうです。
当日になってバタバタしないためにも、花火大会に行く予定の方は事前に現地周辺の様子を確認しておくことをおすすめします。
「あしだ川花火大会 ~福山まちじゅう花火〜」については、福山夏まつりの公式ホームページをご覧ください。
竹ヶ端運動公園多目的広場駐車場の場所はこの辺り↓