【福山市】草戸稲荷神社が並ばずに初詣できるか実際に行ってみました

草戸稲荷神社

2024年1月10日に草戸稲荷神社の様子を見に行ってきました。

年始はたくさんの参拝者で賑わう草戸稲荷神社ですが、混み合うタイミングを避けて初詣に行きたいとお考えの方もいるのではないでしょうか。

様子を見に行ったのは平日の夕方です。

参拝者の姿はありましたが混み合っておらず、スムーズにお参りできました。

草戸稲荷神社

草戸稲荷神社の正面の鳥居付近には手水舎があります。

草戸稲荷神社
2021年10月12日に草戸稲荷神社に行ってきました。 撮影当時、手水舎は使用出来なくなっていました。 新型コ …

2021年10月12日に様子を見に行った時には、手水舎は新型コロナウイルス感染対策として長期間使用禁止になっていました。

現在は柄杓も設置され使用可能でした。

草戸稲荷神社

草戸稲荷神社の近くには稲荷橋があります。

趣のある橋なので、参拝する際には立ち寄ってみるのもいいかもしれません。

草戸稲荷神社

草戸稲荷神社から徒歩圏内に専用駐車場があるので自動車で行くのもいいですね。

駐車スペースには余裕がありました。

2024年の初詣にまだ行ってない方は、草戸稲荷神社を選択肢に入れてみても良さそうです。

草戸稲荷神社については、草戸稲荷神社のホームページをご覧ください。

2024年福山消防出初式
2024年1月10日に「2024年福山消防出初式」開催予定地の様子を見に行ってきました。 2024年福山消防出 …
スーパードラッグひまわり 福山新涯一丁目店(仮)
2024年1月9日に「スーパードラッグひまわり 福山新涯一丁目店(仮)」の工事の様子を見に行ってきました。 h …

 

草戸稲荷神社の場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!