【福山市】6月29日・30日に塩崎神社で夏越大祓「茅の輪くぐりの神事」が行われます

塩崎神社 夏越の大祓

2024年6月29日と6月30日に、塩崎神社で夏越の大祓(なごしのおおはらい)「茅の輪くぐりの神事」が行われます。

開催時間は6月29日の正午から午後7時まで、6月30日の午前9時から午後7時までです。

塩崎神社
2024年2月27日に「塩崎神社」の様子を見に行ってきました。 塩崎神社は2月12日に火災により社殿が全焼し、 …

塩崎神社は2月12日に火災により社殿が全焼し、2月27日に様子を見に行った時には立入禁止の状態になっていました。

2024年5月9日に「塩崎神社」の様子を見に行ってきました。 https://fukuyama.goguyne …

5月9日に様子を見に行った時には。社殿が解体されていました。

塩崎神社 夏越の大祓

6月21日に様子を見に行くと、境内はキレイに清掃されていました。

手水舎は利用可能で、鳥居をくぐってすぐの場所にある紅白のテントで参拝できました。

塩崎神社 夏越の大祓

参拝する際は、参拝者駐車場があるので利用しましょう。

周辺には民家も多く、路上駐車は迷惑になります。

参拝者駐車場から塩崎神社までは、徒歩すぐです。

塩崎神社 夏越の大祓

神社の境内付近には、夏越の大祓と記載されたのぼりが設置されていました。

塩崎神社に参拝予定の方は、夏越の大祓のタイミングで参拝するのもいいかもしれませんね。

詳しくは、塩崎神社の公式ホームページをご覧ください。

2024年6月21日に「ドミノ・ピザ 福山新涯店」に行くと、移転のお知らせの張り紙がありました。 張り紙には、 …

塩崎神社の場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!