【福山市】「アイネスフクヤマ」で「まちの赤ちゃん休憩室」がオープンしていました

まちの赤ちゃん休憩室

2024年7月30日に「アイネスフクヤマ」の様子を見に行くと、「まちの赤ちゃん休憩室」がオープンしていました。

あいぽじゃん
아이 포장 – あいぽじゃん -が福山市の緊急事態宣言期間中(2021年8月27日(金) ~ 9 …

まちの赤ちゃん休憩室は、閉店した「아이 포장 – あいぽじゃん -」跡地にできた全スペース無料で利用できる休憩室です。

靴のまま利用できるので気軽に利用しやすいですね。

まちの赤ちゃん休憩室

テラスのデスクに見える部分はベンチとして利用してもいいようです。

個室の中には授乳ソファーなどがあります。

個室にはオムツ替え台や着替え台もあるので、福山駅前で急にオムツを取り替える必要が出た時に便利ですね。

手洗い場があるのも嬉しいポイントです。

まちの赤ちゃん休憩室

個室が利用中の時は壁面にあるランプが点灯するので、外から分かるようになっています。

アイネス屋上庭園
2024年4月23日にアイネスフクヤマの屋上庭園の様子を見に行ってきました。 https://fukuyama …

アイネスフクヤマには屋上庭園があり福山駅前を一望できるので、天気がいい日などに合わせて行ってみるのも良さそうですね。

まちの赤ちゃん休憩室

今後は絵本の設置なども検討しているようなので、より楽しい場所になりそうですね。

福山駅前で気軽に赤ちゃんと休憩したい時に利用しやすそうです。

詳しくは、アイネスフクヤマの公式ホームページをご覧ください。

・読者様、情報提供ありがとうございました。

毎土夜店
2024年7月6日に「毎土夜店」の様子を見に行ってきました。 https://fukuyama.goguyne …

まちの赤ちゃん休憩室の場所はこちら(あいぽじゃん跡地)↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!