【福山市】「まごころの湯」跡地が更地になっていました

まごころの湯

2025年1月20日に「まごころの湯」跡地が更地周辺の様子を見に行ってきました。

まごころの湯は、千田町(国道182号線沿い)にあった温浴施設です。

一度は足を運んだことがある方も多いのではないでしょうか。

公式フェイスブックページによると2023年8月31日に閉店していたようです。

まごころの湯

現在は建物が解体され更地になっています。

営業していた時は広い駐車場がありましたが、駐車場だった部分のアスファルトは撤去されていました。

まごころの湯

周辺の道路では自動車が頻繁に行き交っていました。

歩道の道幅が狭い部分があるので、自転車や徒歩で通行される方は足元にお気をつけ下さい。

近くには「走るパン屋さん ぱんじゃ」や「健幸デイサービスまごころ」などがあります。

まごころの湯

周辺には民家も多いので必ずしもまごころの湯 跡地にお店ができるとは限りませんが、敷地が広く交通量の多い道路に面しているので有効活用されるといいですね。

また何か進展があればお伝えします。

餃子の王将 福山春日店
2025年1月13日に「餃子の王将 福山春日店」跡地周辺の様子を見に行くと、店舗入口付近に「飲食店OPEN 6 …
啓文社コア春日店
2025年1月13日に「啓文社コア 春日店」跡地の様子を見に行くと、工事が行われていました。 啓文社コア春日店 …

まごころの湯 跡地の場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!