【福山市】「走島汽船有限会社」の鞆待合所付近で港湾施設をなおす工事が行われています

2025年1月23日に「走島汽船有限会社」の鞆待合所付近の様子を見に行くと、「港湾施設をなおしています」と記載された看板が設置されていました。

周辺に重機などはなく、作業員の方の姿は見当たりませんでした。

フェリー待機駐車場付近には三角コーンが設置されていました。

周辺では観光を楽しむ方が撮影を楽しんでいました。

こちらの工事による交通規制はありませんでした。

道路の交通量は多くはありませんでしたが定期的に自動車が通行していたので、撮影に集中しすぎないようにしたいですね。

この辺りでは、2023年に「福山港 港湾海岸保全工事」も行われていました。

起伏式ゲート工事
2023年4月8日に、鞆の浦で行われている起伏式ゲートをつくる工事(福山港 港湾海岸保全工事 江の浦地区)の現 …

雁木がある辺りはキレイに整備されていました。

雁木のあたりは海面まで下りられるようになっていますが、近くを通行する際は足元に注意しましょう。

数年前と比べ、この辺りの整備が進んできた印象を受けました。

歴史ある鞆の浦の景観を守りながら快適に観光できるように、今後も整備されていくといいですね。

また何か進展があればお伝えします。

加茂福山線道路改良工事
2025年1月20日に「加茂福山線道路改良工事」の様子を見に行ってきました。 こちらの工事は、横尾町にあるJR …
まごころの湯
2025年1月20日に「まごころの湯」跡地が更地周辺の様子を見に行ってきました。 まごころの湯は、千田町(国道 …

工事が行われている場所はこちら(走島汽船有限会社の鞆待合所付近)↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!