【福山市】「福山沼隈線」の橋脚部分の工事が進んでいます

福山沼隈線

2025年1月27日に「福山沼隈線」の工事の様子を見に行ってきました。

新しい草戸大橋に向かう道路沿いの橋脚部分の工事が進んでいました。

福山沼隈線

周辺の道路のアスファルトは美しい状態が保たれていました。

草戸大橋
2022年9月30日に新しい草戸大橋が開通したので、周辺の様子を撮影してきました。 https://fukuy …

新しい草戸大橋が通行可能になったのは2022年9月30日でしたが、その頃にはすでに福山沼隈線の工事も行われていました。

福山沼隈線

新しい草戸大橋と旧草戸大橋付近でも橋脚の工事が進んでいます。

福山沼隈線

福山市では複数の道路工事が行われています。

横尾町では「加茂福山線道路改良工事」が行われています。

加茂福山線道路改良工事
2025年1月20日に「加茂福山線道路改良工事」の様子を見に行ってきました。 こちらの工事は、横尾町にあるJR …

鞆町では「鞆未来トンネル」の工事が行われていますね。

鞆未来トンネル
2025年1月23日に「鞆未来トンネル」の南側の出入口付近の工事の様子を見に行ってきました。 鞆未来トンネルは …

福山市内で行われている複数の道路工事が完了すれば、慢性的な交通渋滞が緩和するなど、良い影響が期待できそうですね。

福山沼隈線道路改良工事が完了すれば、福山市街地から沼隈町へのアクセスが快適になりそうです。

楽しみに待ちましょう。

また何か進展があればお伝えします。

福山沼隈線道路改良工事が行われている場所はこの辺り↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!