【福山市】「備後護国神社」で工事が行われています
2025年3月13日に「備後護国神社」の様子を見に行くと、大規模な工事が行われていました。
工事が行われているのは備後護国神社の敷地内の南から南東方面です。
周辺には重機があり、作業員の方が工事を進めていました。
工事現場付近からは福山城がキレイに見えました。
備後護国神社の南東付近を見ると、木材が伐採され整備が進みスッキリとした印象を受けました。
敷地の南側付近にある桜はツボミが目立ちましたが、一部咲いていました。
備後護国神社の近くには、「三蔵稲荷神社」や「ふくやま美術館」などがあります。
福山城も近いので、お散歩をするのにちょうどいいです。
近くの道路では時々自動車が通行し、犬の散歩をしている方を見かけました。
この工事による交通規制はありませんでした。
福山駅から徒歩圏内の歴史ある神社なので、美しく整備されるといいですね。
完成を楽しみに待ちましょう。
備後護国神社については、公式ホームページをご覧ください。
また何か進展があればお伝えします。
工事が行われている備後護国神社の場所はこちら↓