【福山市】「福山毎土夜店2025」が8月23日まで開催されています
2025年7月5日に「久松通り」付近の様子を見に行くと、「福山毎土夜店2025」が開催されていました。
福山毎土夜店は、福山駅から徒歩圏内の商店街などで行われる毎年恒例の夜店で、期間内の毎週土曜日に開催されます。
2025年は6月7日から8月23日まで開催されます。
久松通り付近では、多くの方が夜店を楽しんでいました。
イベント会場付近では交通規制が行われています。
周辺を自動車で通行する予定がある方はお気をつけください。
食べ物を販売する屋台やキッチンカーが出店しており、飲食を楽しむこともできます。
射的、スーパーボールすくい、くじびきなどのゲームコーナーもあるので、お子様連れでも楽しめそうでした。
宮通りでは、トライアングル広場付近から駅前大通側の入口付近まで車両通行止めになっていました。
イベント会場は「JOYふなまち」や「福山本通商店街」まで続いていますので、お散歩がてら行ってみるのも良さそうです。
駅前大通から宮通りに自動車が侵入しないように、交通誘導員の方が立っていました。
イベント会場は広範囲にわたりますが、特に賑わっていたのは宮通りです。
元町通り、久松通りも歩きづらいと感じるくらい来場者がいました。
福山駅から賑わっている場所を目指していくなら、天満屋福山店の東側に隣接している元町通りを目指し、元町通りから南に行くと宮通りと久松通りがあるので、その辺りに行くといいでしょう。
人が多い場所が苦手な方はJOYふなまちや福山本通商店街に行くと、程良いにぎわいなので抵抗感なく楽しめるのではないでしょうか。
こちらでも屋台などは出ていますし、お子様連れなどで極端な混雑を避けたい方にもおすすめです。
福山毎土夜店2025の開催に伴い、臨時バスが運行しています。
移動手段を検討している方はバスで行くのも良さそうですね。
福山駅に行くことがあれば、福山毎土夜店2025のイベント会場までは徒歩で行ける距離なので、立ち寄ってみるのも良さそうです。
福山毎土夜店2025についての詳細は、公益社団法人 福山観光コンベンション協会の公式ホームページをご覧ください。
福山毎土夜店2025が行われているのはこの辺り↓