【福山市】「まちづくり支援拠点施設」の建物の1階部分の工事が進んでいます

2025年8月30日に「(仮称)まちづくり支援拠点施設整備業務」の工事の様子を見に行ってきました。

旧福山市体育館他解体工事
2023年11月15日に「旧福山市体育館」に行くと解体工事が始まっていました。 隣接している五本松公園との間に …

工事は「福山市体育館」跡地で行われています。

福山市体育館
2024年12月25日に「福山市体育館」跡地の様子を見に行ってきました。 福山市体育館は、草戸町にあった体育館 …

2023年には福山市体育館の解体工事が行われ、2024年には更地の状態になっていました。

2025年7月5日の段階では建物の1階部分の工事が行われており、2025年8月30日の段階では2階部分の工事が進んでいるように見えました。

まちづくり支援拠点施設
2025年7月5日に「(仮称)まちづくり支援拠点施設整備業務」の工事の様子を見に行ってきました。 https: …

工事現場では複数の作業員の方が工事を進められていました。

工事現場はフェンスで囲われていますが、フェンスの高さが低い箇所や透明になっている箇所があり、敷地内の様子が見えやすくなっています。

近隣に住む方にとって、敷地内の様子が見えるのは安心感に繋がりますね。

工事現場の南側には更地になっている場所があります。

この場所も、今後どのように活用されていくか気になりますね。

五本松公園からも建物の上部が見えました。

着々と工事が進んでいるのを感じられます。

引き続き、工事の進捗を見守っていきましょう。

また何か進展があればお伝えします。

(仮称)まちづくり支援拠点施設整備業務の工事が行われている場所はこの辺り(福山市体育館跡地)↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!