【福山市】「セルコチェーン セルコ伊勢丘店」跡地に記念碑が設置されていました

2025年8月30日に「セルコチェーン セルコ伊勢丘店」跡地の様子を見に行くと、記念碑が設置されていました

セルコ伊勢丘店は、1974年7月に「マルエス 伊勢丘店」としてオープンしました。

その後、店名をセルコ伊勢丘店に変更したという流れがあります。

記念碑には「チャレンジ そして未来へ」と記載されていました。

セルコチェーン セルコ伊勢丘店

こちらの記念碑は、「株式会社ハローズ」が100店舗達成を記念して制作されました。

セルコのロゴの上部にはハローズのロゴがあり、歴史を表現されているように見えますね。

周辺には洋食屋「ひとやすみ」や「府中焼き・鉄板焼き鉄餞」などがあります。

ハローズ 手城店
2025年8月2日に「ハローズ 手城店」の様子を見に行くと、リニューアルオープンしていました。 ハローズ 手城 …

7月26日には「ハローズ 手城店」が大規模な工事を終えリニューアルオープンするなど、ハローズは現在も福山市民にとって馴染みのある24時間営業のスーパーであり続けています。

マルエス 伊勢丘店やセルコ伊勢丘店がまだ営業していた頃に行ったことがある方は、当時を懐かしむために記念碑に足を運んでみるのもいいかもしれませんね。

株式会社ハローズについての詳細は、公式ホームページをご覧ください。

尾道ラーメン 一匠
2025年8月30日に、「博多ラーメン味の蔵 春日店」跡地の様子を見に行くと、店舗上部に看板が設置され外壁が塗 …
宝和運輸株式会社(仮称)福山南倉庫 新築工事
2025年8月30日に「福山パーク.レーン」跡地の様子を見に行ってきました。 https://fukuyama …

株式会社ハローズ 100店舗達成記念碑の場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!