【福山市】「福山西環状線」工事の駅家町側の様子(9月27日撮影)

2025年9月27日に「福山西環状線」の道路工事の様子を見に行ってきました。

福山西環状線
2023年7月21日に福山西環状線の工事の様子を見に行ってきました。 福山西環状線は、国道2号線と国道486号 …

2023年7月21日に様子を見に行った時と比べると、工事が進み駅家町側に道路が伸びていました。

道路の東側から南に向かって撮影したのが上記の写真です。

周辺は民家が多いエリアで、自然豊かな場所ということが分かります。

この辺りに大きな変化はなさそうに見えました。

道路の西から東に向かって撮影したのが上記の写真です。

写真の左側(北側)の工事が進み、ガードレールが設置されているのが分かります。

壁面も整備されていますね。

工事現場付近は立入禁止になっていましたが、周辺の歩道や車道(国道486号線)に交通規制はありませんでした。

Avail 駅家店
2025年9月20日に「Avail 駅家店」付近で工事が行われていました。 建物付近には足場が設置されていまし …

工事現場から道路を渡ってすぐの場所にある「Avail 駅家店」付近でも建物工事が行われていました。

福山西環状線の道路工事は長期にわたり行われています。

完成まではまだしばらくかかりそうでしたが、着実に工事が進んでいることが分かりました。

また何か進展があればお伝えします。

福山西環状線については、福山市の公式ホームページをご覧ください。

ユニクロ 福山駅家店
2025年9月20日に「ユニクロ 福山駅家店」の移転オープン先の店舗の様子を見に行くと、店舗入り口付近に大きく …

福山西環状線の工事が行われている場所はこちら(リサイクルCube福山駅家店の南付近)↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!