【福山市】半坂橋付近の「主要地方道福山沼隈線道路改良工事」の様子(10月11日撮影)

2025年10月11日に草戸町の様子を見に行ってきました。

この辺りでは、「主要地方道福山沼隈線道路改良工事」が行われています。

工事現場付近には3つの道路が並んでいました。

道路の下にはそれぞれ橋脚があり、橋脚付近は立入禁止になっていました。

主要地方道福山沼隈線
2023年6月19日に主要地方道福山沼隈線の工事の様子を見に行ってきました。 草戸大橋の南にある「半坂橋」の交 …

2023年6月19日に様子を見に行った時には、まだ橋脚の部分しかできていませんでした。

福山沼隈線トンネル工事
2025年2月3日に「福山沼隈線」のトンネル工事の様子を見に行くと、工事現場付近に看板が設置されていました。 …

2025年2月3日に様子を見に行った時にはトンネル工事が開始されていました。

工事が行われているのは、「セブン-イレブン 福山水呑半坂橋店」の西付近です。

この辺りは水呑町と草戸町の境界に位置しています。

10月11日の段階では、トンネル工事が進んでいるのが確認できました。

「福山沼隈線」のトンネル工事
2025年10月11日に「福山沼隈線」のトンネル工事の様子を見に行ってきました。 https://fukuya …

草戸大橋側から見ても、トンネル工事が大きく進展しているのが分かります。

長期にわたり広い区間で行われている主要地方道福山沼隈線道路改良工事ですが、区間ごとに工事の進捗を観察してみると進展が感じられて嬉しいですね。

工事現場付近で危険を感じることはありませんでしたが、近くを通行する際は安全に注意を払いましょう。

また何か進展があればお伝えします。

工事が行われているのはこの辺り(セブン-イレブン 福山水呑半坂橋店の西側)↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!