【福山市】福山パーク.レーンの閉店後の様子がこちらです

パークレーン

2021年8月31日に閉店した福山パーク.レーン

閉店してからしばらく経ちますが、現在どうなっているのか気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

2022年3月21日に現在の様子を撮影してきました。

パークレーン

建物の雰囲気としては、まだ閉店して1年経っていないので大きな変化はありませんでした。

閉店前に撮影した時にはひまわりが咲いていましたが、現在は枯れています。

福山パークレーン
福山パーク.レーンが2021年8月31日に閉店するので撮影してきました。 https://fukuyama.g …

周囲は静かな雰囲気でした。

通行人を時々見かけたのと、土手でランニングを楽しむ方がいるくらいでした。

 

パークレーン

駐車場入口付近にあったシンボル的な大きなピンは撤去されていました。

道路から近い場所にあるので、万が一、災害などで倒れてしまったら危ないので撤去されたのかもしれません。

パークレーン

駐車場の入り口にはチェーンが張られ、入れなくなっています。

1971年に開業し50年も福山市民に愛されたボーリング場なので、思い出深い方も多いのではないでしょうか。

敷地内に入ることはできませんが建物は変わらず残っていたので、雰囲気を楽しみたい方は近くを通ってみるのもいいかもしれません。

春日池公園
2022年3月21日に春日池公園の様子を見に行ってきました。 春分の日だったので、たくさんの親子連れの方々がい …
緑町公園
第55回福山ばら祭2022が、2022年5月14日と5月15日に開催される予定です。 ばら祭の始まりは、福山の …

福山パーク.レーン跡地はここ↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!