【福山市】元町トライアングル広場で8月27日に2022年度の例大祭が開催されます

例大祭

2022年8月27日に元町トライアングル広場で例大祭が開催されます。

例大祭

神事が18時30分から19時まで行われ、奉納太鼓が19時から19時50分までと20時から20時50分までの合計2回行われます。

餅まきも開催されるようです。

例大祭

例大祭が開催される元町トライアングル広場は、普段は気軽に立ち寄って休憩ができるスペースとなっています。

広場にはトイレや喫煙所があり、自動販売機とベンチがあるので一休みしたい時にぴったりです。

待ち合わせの場所にもよく利用されています。

福山神社
トライアングル広場に神社があるのをご存知でしょうか。 その神社の名前は、福の山神社です。 そんな所に神社なんて …

広場内に「福の山神社」という小さな神社があり、その神社の例大祭のようです。

例大祭

元町トライアングル広場は宮通りに面しており、大きな鳥居のすぐ近くにあります。

2022毎土夜店
2022年6月4日に「2022毎土夜店」に行ってきました。 18時頃に行きましたが、老若男女問わずたくさんの方 …

宮通りは毎土夜店の会場でもあります。

夜店の時期にはたくさんの人で賑わいます。

だし道楽
だし道楽の商品がベイタウン ウエストパーク付近にある自動販売機で購入できます。 だし道楽は、江田島で生まれた万 …

だし道楽のだしが購入できる自動販売機も周辺にあるので、気になる方は購入してみるのもいいかもしれません。

 

例大祭は福山駅前で開催される神社の行事です。

興味がある方は、ぜひ、行ってみてください。

元町トライアングル広場の場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!