【福山市】瀬戸川広域河川改修工事により車両通行止が行われています
瀬戸川広域河川改修工事による車両通行止が行われています。
周辺の様子を2022年11月20日に撮影してきました。
車両通行止が行われている期間は2021年9月23日から2023年3月31日までです。
車両通行止が行われている時間は9時から16時までとなっています。
瀬戸町方面から草戸町方面に行きたい場合に便利な道なので、普段から使っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
交通量の多い国道2号線を避けて通行したい場合によく使われます。
迂回路が設定されており、一度国道2号線に出て神島橋手前の交差点を右折後直進し、法音寺橋を右折するルートとなっています。
通行止が行われている時間外は、看板に「解除中」という表示がありました。
実際に通行してみましたが、問題なく車両通行止区間を通行できました。
途中で自動車とすれ違ったので、現在でも解除中には通行している方がいるようです。
車両通行止が行われている時間に通行される予定がある方はお気をつけください。
瀬戸川広域河川改修工事による車両通行止が行われている場所はこちら↓