【福山市】工事が終わった福山市立西多治米保育所の現在の様子がこちらです(4月29日撮影)

福山市立西多治米保育所

2023年4月29日に福山市立西多治米保育所の様子を見に行ってきました。

福山市立西多治米保育所改築土地造成工事
2022年3月31日まで、FUKUYAMAふくふく市の横で福山市立西多治米保育所改築土地造成工事が行われます。 …

2021年12月23日に様子を見に行った時には、まだ土地造成工事が行われている状態でした。

福山市立西多治米保育所
2023年3月6日に福山市立西多治米保育所の工事の現在の様子を見に行ってきました。 建物の工事はかなり完成して …

2023年3月6日に様子を見に行った時には建物はほとんど完成していましたが、敷地内には重機があり土の山がありました。

福山市立西多治米保育所

現在は、土が美しく均されています。

福山市立西多治米保育所

隣の敷地にあった工事関係者の休憩所なども撤去されています。

千代田第1公園
2023年3月6日に千代田第1公園に行くと、一部の遊具が使用禁止になっていました。 4つあるうちの1つのブラン …

近くには、千代田第1公園があります。

遊具は一部使用禁止になっていますが、公園自体に入ることは問題ありません。

広いグラウンドがあるので、体を動かしたい時に良さそうです。

保育所の隣にはFUKUYAMAふくふく市もあります。

気軽に野菜やお肉などの食料品を購入できます。

エフピコアリーナふくやまからも近いので、お子さんを遊ばせてあげられる場所として重宝しそうですね。

福山市立西多治米保育所

保育所には楽しそうな遊具も設置されていました。

ここで遊ぶ子ども達の笑顔が思い浮かびますね。

近くを通行する際は、園児の飛び出しに注意してください。

福山市立西多治米保育所の場所はこちら(JA福山市 ふれあい産直課付近)↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!