【福山市】明王院で紫陽花が咲いています
2022年6月13日に明王院に行くと、紫陽花(アジサイ)が咲いていました。
満開に近い花はありましたが全体的には6分咲きという印象でした。
紫陽花が咲いている場所は、明王院入口から少し中に入ると庭園があり、その中に咲いています。
国宝 明王院五重塔の近くにも少し咲いていました。
庭園はゆるやかな坂道になっています。
中腹あたりにはベンチがあり、少し休憩したり座って撮影も楽しめます。
ベンチの後ろにも紫陽花が咲いていました。
木の剪定作業をされている方がおり、しっかりと管理がされている庭園だと感じました。
その他、明王院の敷地内では紫陽花を撮影している方や、明王院にお参りをしている方を見かけました。
辺りは静かな雰囲気で、ゆっくりと紫陽花を堪能することができました。
草戸町付近で紫陽花を見たい、撮影したいという方は明王院に行ってみるのもいいかもしれません。
撮影される際は、マナーを守って他の参拝者に迷惑にならないように撮影しましょう。
詳しくは、明王院のホームページをご覧ください。
明王院の場所はこちら↓