【福山市】旧草戸大橋周辺の現在の様子がこちら(12月12日撮影)

旧草戸大橋

2023年12月12日に旧草戸大橋の様子を見に行ってきました。

旧草戸大橋は芦田川にかかる橋で、福山市街地方面と沼隈方面を繋ぐ重要な役割を担っていました。

草戸大橋
2022年9月30日に新しい草戸大橋が開通したので、周辺の様子を撮影してきました。 https://fukuy …

2022年9月30日に役目を終え、新しい草戸大橋に切り替わりました。

あれから1年以上経ち、現在、どのようになっているか気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

上記の写真の左側が旧草戸大橋で、右側が新しい草戸大橋です。

福山沼隈線道路改良工事
2023年11月17日に「福山沼隈線道路改良工事」の様子を見に行ってきました。 工事現場の周辺には複数の交通誘 …

間に見える橋脚は、福山沼隈線で使用予定のものと思われます。

現在、旧草戸大橋は通行できない状態になっており、新しい草戸大橋は通行可能でした。

旧草戸大橋

旧草戸大橋の南側の芦田川土手沿いの歩道は通行可能で、お散歩をしている方を見かけました。

旧草戸大橋

旧草戸大橋の真下を歩いて通行することもできます。

橋の下部の一部がネットで覆われていました。

ネットがあることでコンクリートの一部が朽ちても落下を阻止してくれそうですね。

旧草戸大橋

旧草戸大橋は老朽化が進んでいます。

芦田川の土手の歩道など、近くを通行する際はお気をつけください。

2024年福山消防出初式
2023年12月12日に芦田川河川敷に行くと「2024年福山消防出初式」の準備が始まっていました。 設置された …

旧草戸大橋の場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!