【福山市】福山市立福山城博物館で24時までライトアップが楽しめます
福山市立福山城博物館で24時までライトアップが楽しめるのをご存知でしょうか。
消灯していた部分も、2022年1月8日から再点灯しているようです。
現在は、伏見櫓と月見櫓と湯殿と狭間の本丸部分がライトアップされています。
福山市立福山城博物館は8月27日まで長期休館中ですが、立入禁止区域以外は通常通り歩く事が出来ます。
福山市立福山城博物館周辺は、夕方くらいからお散歩をしている方をよく見かけます。
リニューアル工事中という事もあり、近くを歩けないと思っている方もいらっしゃいますが、工事が行われている部分以外は通行が出来る場所が多いです。
福塩線のホームや、新幹線上りのホームからもライトアップが見れるようなので、夜に福山駅に立ち寄る予定がある方は、是非、見に行ってみてください。
詳しくは、福山城のホームページをご覧ください。
福山市立福山城博物館の場所はこちら↓