【福山市】草戸稲荷神社の3月28日の開花状況がこちらです

草戸稲荷神社

2022年3月28日に草戸稲荷神社に行ってきました。

桜の開花状況を見に行ったのですが、まだ蕾が目立っていました。

草戸稲荷神社

手水舎は新型コロナウイルス感染対策で水が抜かれています。

草戸稲荷神社周辺には、女の子2人組の参拝者や家族連れの参拝者がいました。

草戸稲荷神社

鳥居の前で記念撮影をしたり楽しそうに歩いているのが印象的でした。

平日ということもあり、人が多すぎるということもなかったので新型コロナウイルス感染について不安を感じることもありませんでした。

草戸稲荷神社

草戸稲荷神社の周辺には桜の木が少ないので、桜を撮影しに行くことだけを目的としている場合、少し物足りなく感じるかもしれません。

明王院
2022年3月28日に明王院の桜の開花状況を見に行きました。 五重塔付近にある枝垂れ桜は満開ではありませんでし …

明王院にも桜が咲いていて、草戸稲荷神社から歩いて行ける距離にあるので合わせて行ってみるといいかもしれません。

草戸稲荷神社

草戸稲荷神社は、近くに無料の駐車場があるので自動車で気軽に行けます。

桜と神社の雰囲気を楽しみたい方は、行ってみてください。

撮影する際には、マナーを守って神社や参拝者などに迷惑にならないように気をつけましょう。

詳しくは、草戸稲荷神社のホームページをご覧ください。

春日池公園
2022年3月21日に春日池公園の様子を見に行ってきました。 春分の日だったので、たくさんの親子連れの方々がい …
ウルトララーメン福山市東深津店
2022年2月28日にオープンした24時間冷凍ラーメンと冷凍餃子を購入出来る自動販売機「ウルトララーメン福山市 …

草戸稲荷神社の場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!